ケミカルピーリングは、皮膚をはがすことで生じる効果を利用した治療法です。
グリコール酸、サリチル酸(マクロゴール基剤、エタノール基剤)、トリクロロ酢酸(TCA)、その他として、乳酸、ベーカーゴードン液、フェノールなどの薬剤を使用しますが日本人の肌にはグリコール酸が最もマイルドで比較的安全に使用できるといわれており、当院ではグリコール酸を使用しています。
以下の病態に効果があります。
角質が痛んでいるとケミカルピーリングが必要以上に深くなるので、ケミカルピーリング前日の顔剃り、パック、スクラブ洗顔は避けてください。また1ヶ月以内にほかの治療(ケミカルピーリング、レーザー、電気・ワックス脱毛など)を受けている場合にもピーリングを行えないことがありますので、治療前に担当者にご相談ください。また顔に湿疹がある場合もピーリングが深くなるため施行できない場合があります。口唇ヘルペスや伝染性膿痂疹(とびひ)がある場合にも治癒するまでは行えませんので、治療終了後に行ってください。
当クリニックのSMAS-UPはMaximus社のTrilipoを使用しています。
RF(高周波)とDMA(局所電気刺激)を兼ね揃えた機器を用いた施術です。
1クール=6回
1週間に2回×2セット
「1週間に1回2セット」が基本となります。
1クール終了後もメンテナンスとして1か月から3か月に1回の施術をお勧めします。
*施術中の多少の違和感はありますが麻酔の必要はありません。
*以下の方の施術はお控えください
・ペースメーカーを使用している方
・治療部位に金属プレートやシリコンを埋めている方
・妊娠している方
・ヒアルロン酸治療を受けて2週間以内の方
・スレッドリフトを受けて2か月以内の方
*人によって赤みは出ますが、数日で治まります。
当院のYAGレーザーは以下の2つの波長を用いて治療を行います
*レーザー照射後カサブタが取れた皮膚は薄くて繊細です。
保湿、紫外線予防、摩擦の防止が重要となります。化粧時や洗顔時に擦らず保湿とUVケアを徹底してください。
レーザー治療は初回カウンセリングを受けてから治療を行います。お気軽にご相談下さい。
当院の脱毛レーザは蓄熱式のメディオスターNeXTを使用しています。蓄熱式とは近年発表された新しい発毛理論に基づいて開発された「蓄熱式」の脱毛機であるという点です。
蓄熱式脱毛機は、単発のレーザーで瞬間的に発毛組織を破壊するショット式とは異なり、「バルジ領域」という組織をターゲットとして低出力のレーザーを連続的に当てることで毛に熱を蓄えてじんわりと加熱していきます。そのため肌に照射するエネルギーの強さは最小限で済み、産毛なども、対応して脱毛することができます。メディオスター NeXT PROはショット式の脱毛機とくらべて痛みを感じにくいので脱毛時のストレスが少なく、女性のVIO領域や男性のひげの脱毛にも非常に適しています。(男性のVIO領域は行っていないのでご了承下さい)
当院ではシルキーライトExという機種を用いて行っています。
フラッシュランプを顔全体に照射する治療がフォトセラピーです。
シミやくすみ、赤みなどの色むらに作用するだけでなく、皮膚深部にも到達して張りを与えます。
沈着したメラニンを破壊して、同時にコラーゲンの再生を活性化することにより、内側から肌の改善がみられます。
【適応症状】
シミ、くすみ、そばかす、小じわ、血管拡張、ニキビ痕、
赤ら顔、毛穴の開き、肌質感の改善、肌のキメを整える、皮膚のはりをだす
【具体的な治療について】
治療回数:1ヶ月に1回。合計5回位が1クールが目安です。
レーザーでは多くのシミを治療するには大変ですがフォトセラピーでは広範囲の治療科可能なので回数を重ねることによってシミも薄くなっていくことが多いです。
高密度焦点式超音波を意味する英語「 High Intensity Focused Ultrasound 」の略です。
当院ではウルトラフォーマーⅢを用いて施術を行います。
人間の耳では聞こえない高い振動数をもつ超音波を1点に集めて照射する方法です。
虫眼鏡で太陽光を1点に集中させると黒い紙が焦げる現象と同じように、狙う部位に超音波を集中照射することで高温になり熱が発生します。
超音波による熱エネルギーを使用して、短時間で肌のリフトアップやしわ・たるみの改善、体の部分的な引き締め等の効果が期待できる施術です。
「切らないリフトアップ」として注目されています。
ヒアルロン酸注入や糸によるたるみ治療に抵抗ある方は是非おすすめです。
【禁忌】
【ダウンタイム】
ほとんどなく、施術後すぐに通常の生活に戻ることができます。施術直後からお化粧も可能です。
起こり得る副作用は下記です。
A:設定レベルや個人差にもよりますが、肌の奥がチクチクと響くような痛み、熱感や痺れるような痛みを感じる方もいらっしゃいます。特に骨の近くや皮膚が薄い箇所等、照射部位によって痛みを感じることがありますが、ほとんどは我慢できる範囲です。
A:小顔効果、小じわ、たるみ改善、部分的についた脂肪等、患者様の様々な肌の状態に対応できます。
熱ダメージを与えることで、創傷治癒が起こり、コラーゲンやエラスチンが生成され、リフトアップ効果があります。
A:施術後 90 日以内で順調に結果が出ていることを実感して頂ける患者様が多いですが、効果の持続期間は施術内容によって変わります。また個人差があります。
全顔:約5~6か月(2~3ヶ月でピークとなり、その後徐々に後退していきます)
目元周辺:施術直後から約1.5カ月
HIFUシャワー:約1ヶ月
イオン導入とは、水溶性の有効成分をイオン化し、皮膚のバリアを通過させて有効成分を表皮から真皮に到達させる方法です。
超音波導入は、イオン化出来ない成分やビタミンAなどのビタミンを、超音波の物理的な振動を与えることで、皮膚に一時的にキャビテーション現象を起こして、浸透効果をさらに高める方法です。
当院では、ENVIRONのモイスチャージェルを用いてビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、べ-タカロチン、ビタミンB5を導入しています。
肝斑、くすみ、ニキビ、赤ら顔、毛穴、ハリ、施術後のお肌の鎮静などに対応します。
単独で行っても、効果は実感できますが、ケミカルピーリングや、各種レーザー治療、注入治療と組み合わせることで、お肌を急速に落ち着かせることができるため、さらに高い治療効果が得られます。
当院のボツリヌストキシンは韓国KFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)で承認を受けているニューロノックスを使用しています。
ニューロノックスの品質・効果・安全性はボトックスビスタとほぼ同様といわれております。
ボツリヌス毒素は神経終末のアセチルコリンの放出を阻害することによって筋弛緩作用をもたらします。
現在 眼瞼痙攣、顔面神経麻痺、痙性斜頸などに世界中で承認されています。
筋肉を弛緩させることにより表情筋の作用によるシワの減弱させることが可能となります。
当院では前額、眼尻、眉間のシワに対して治療を行っています。
ボツリヌス注射は使用後約1週間で効果が出現します。術後すぐには効果が出ない為ご注意ください。
約3ヶ月効果が持続します。(個人差があります)
頻回の注入により抗体が産生され効果が出なくなることがあるため最低限の量でしっかり期間をおいて治療するのが良いと思われます。
術前に麻酔のクリームを患部に塗布し、15分ほど待っていただきます。
注入後は皮下出血防止のためにクーリングを行い炎症を軽減させるための軟膏を塗布します。
術後からメイクしていただいてかまいません。
*以下の患者様は医師とご相談ください。
・よく表情を使用する方(俳優など)
・前頭筋を使用して眼を開ける方。
・静止時のシワを完全に除去したい方
当クリニックでは、ステンレスをはじめ、チタンなどの医療用ファーストピアスをご用意しておりますので、金属アレルギーの方でも安心して選んでいただくことできます。また、軟骨などにも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
耳たぶピアスは専用の器具を使って穴あけを行います。一瞬で穴あけが終了し、基本的に塗るタイプの麻酔を使用して行いますので痛み・出血・腫れはほとんどありません。軟骨部に対しては注射の麻酔を行います。
きちんとケアしていても、以下の様なトラブルが起こる可能性があります。
①化膿
細菌感染により疼痛や、浸出液、赤いできもの(肉芽)が出来ます。
一時的にシリコンチューブを留置して抗生物質の外用と内服を行ってピアス穴を閉じずに治療します。
②接触皮膚炎(金属アレルギー)
金属パッチテストを行い、原因検索と並行して外用治療を行います。
③ピアス本体またはキャッチの埋没
局所麻酔下または直接摘出を行います。
④ピアスケロイド
大きさや、他の部位にケロイドを合併しているかの否で切除または提携病院にご紹介を行います。
当院では爪診療に豊富な経験をもっておりますのでお気軽にご相談下さい。
その他、低刺激化粧品各種とりそろえております。